熱海市、「2020台北国際旅行博」で“最優秀パフォーマンス賞”を受賞


 熱海市などは2日、「2020台北国際旅行博」で“最優秀パフォーマンス賞”を受賞したと発表した。

熱海市と株式会社エヌケービー(所在地:東京都千代田区、社長:外谷 敬之、以下NKB)、恩可比文創廣告股イ分※有限公司(所在地:台北市、董事長 總經理:外谷 敬之)は、熱海温泉郷をテーマに共同で取り組んだ台湾最大の旅行博「2020台北国際旅行博(ITF2020)」のメインステージパフォーマンスにて、「最優秀パフォーマンス賞」を受賞しました。

※「イ分」は正確には“ニンベンに分”の表記です。

ITF2020最優秀パフォーマンス賞受賞トロフィー&賞状

本旅行博は2020年10月30日(金)~11月2日(月)に台湾で開催されたイベントで、各国の出展団体がメインステージで様々なパフォーマンスを披露。審査はイベントに訪れた来場者の投票により行われました。

受賞した熱海市のパフォーマンスでは、日本酒親善大使“Miss SAKE Taiwan”をゲストに招いて、熱海の温泉やビーチ、梅園、名物の海上花火などの観光や風情、グルメなど熱海の魅力を豊富に語ったトークショーを展開しました。

また、ライブストリーミングサービス「NKB LIVE!」を活用して、台湾の会場と熱海市をつないで生配信を実施。中継先の「熱海フルーツキング」から、第31代ミス熱海「梅の女王」である杉本和香奈さんが人気のフルーツサンド・フルーツゼリーやインスタ映えする店内などを紹介しました。

■「2020台北国際旅行博」受賞一覧

<最佳表演獎(最優秀パフォーマンス賞)>

熱海温泉郷※(熱海市による熱海温泉郷の紹介)

原住民族委員會(原住民族委員会)

名人堂花園大飯店(野球殿堂ガーデンホテル)

交通部觀光局阿里山國家風景區(交通部觀光局阿里山國家風景區)

屏東縣政府(屏東縣政府)

※熱海温泉郷の「温」と「郷」は、正しくは中国語表記です。

<最佳人氣獎(最優秀人気ブース賞)>

台北市政府觀光傳播局(台北市政府観光傳播局)

日本觀光振興協會(日本觀光振興協会)

原住民族委員會(原住民族委員会)

經濟部觀光工廠(経済部観光工廠)

寒舍餐旅管理顧問股イ分※有限公司(My Humble House Hospitality Management Consulting Co., Ltd.)

國泰飯店觀光事業(キャセイ・ホスピタリティ・マネージメント)

晶華國際酒店集團(シルクス ホテル グループ)

雲朗觀光集團(LDC Hotels & Resorts)

老爺酒店集團(ロイヤルグループ)

台北美福大飯店(グランドメイフルホテル台北)

※「イ分」は正確には“ニンベンに分”の表記です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒