石川県金沢市と市観光協会は22日、東京・銀座でマスコミを対象にした「観光セミナー」を開き最新の観光情報を発信、富山県南砺市も観光プレゼンした。
冒頭あいさつした市経済局営業戦略部の井上淳部長=写真=は、北陸新幹線開業(15年3月)の効果について「行列のできる店や着物を着て町を歩く若い女性、ホテル、インバウンド、東北の観光客が増えた」と述べた。
また、宿泊税を来年4月から導入することを明らかにした。井上部長によると、1人あたりの1泊の宿泊料が2万円未満の場合は200円、2万円以上は500円を徴収する。民泊を含む全ての宿泊施設が対象。
加賀藩の隠し湯、竹久夢二が恋人と滞在した温泉で知られるのが湯涌温泉。今年開湯1300年を迎える。それを記念して、地酒「白鷺」が味わえる宿泊プランや、湯涌温泉が舞台モデルとなったアニメ「花咲くいろは」の美術監督、東地和生氏によるトークショー(7月22日)などを行う。
井上部長