福田首相、施政方針演説で観光振興に言及


施政方針演説で観光振興の重要性を説く福田首相(18日)=首相官邸HPから

施政方針演説で観光振興の重要性を説く福田首相(18日)=首相官邸HPから

 福田康夫首相は18日、衆参両院本会議で初の施政方針演説を行った。首相は「観光振興は地方活性化の目玉」との認識を示し、取り組みを強化する考えを強調した。

 首相は「地方の元気は日本の活力の源」とし、地域重視の姿勢を改めて鮮明にした。地方が取り組む事業の立ち上がりを「地方の元気再生事業として応援する」と述べ、具体例として路面電車導入の取り組み支援などを挙げた。また、「新たに観光庁を設置し地方の自然や文化などを積極的に発信し、国内はもとより、海外からの観光客を呼び込む取り組みを強化する」と述べた。

施政方針演説で観光振興の重要性を説く福田首相(18日)=首相官邸HPから
施政方針演説で観光振興の重要性を説く福田首相(18日)=首相官邸HPから
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒