箱根湯本の温泉旅館「ホテルおかだ」は、LINEを活用したスマートチェックインを15日から開始する。
このスマートチェックインでは、オンライン予約を頂いたお客様が、LINE上でチャットボットと会話をしてご到着前にチェックインのお手続きを事前に非接触で行うことができます。お手続きはご予約内容の確認に加えて、夕食時間の指定やお客様からのリクエストも受け付けます。(スマートチェックインは、公式ホームページからご予約を頂いたお客様が対象)
新型コロナウイルスの感染防止対策の「サーマルカメラ検温」や「体調確認の申告」、「ソーシャルディスタンスを確保した接客」など、従来のチェックインよりも煩雑化する中で、当ホテルではITを活用した「三密」対策の実現と、お客様へのサービスの充実化の両立を目指しています。
ホテルおかだの公式ホームページからオンライン予約を頂いた、個人旅行のお客様の一部を対象に、ホテルおかだのLINE公式アカウントのURLを送付し、友だちになって頂くことでご利用いただくことができます。
スマートチェックインはご宿泊前日から当日チェックイン開始時間まで利用することができ、通常フロントカウンターで行うお手続きを事前に完了させることができます。
<スマートチェックインで出来ること>
- ご予約頂いた、お部屋タイプ、夕食、朝食、チェックアウト時間のご案内
- 夕食時間の事前リクエストの受付
- その他ご宿泊に関するリクエストの受付
※今後は公式ホームページ以外のオンライン予約にも対応予定です
■インフォメーションブックや大浴場の混雑状況など、館内情報もオンライン化してより便利にこれまで紙で客室に用意してあった館内情報(インフォメーションブック)も、LINE公式アカウントのメニューからオンラインで参照できるようになります。
館内情報は、通常チェックイン時にフロントで説明される内容の他に、施設情報、ドリンクメニュー等があり、さらに大浴場の混雑状況をお客様のスマートフォンからリアルタイムで確認することができます。
※大浴場の混雑ステータスは、以下の4段階で表示されます。
- 空いている
- やや混んでいる
- 混んでいる
- 非常に混んでいる
■ITを活用して生産性向上と顧客満足度の両立を目指す
ホテルおかだでは、新型コロナウイルスの感染防止対策として、ITを活用した「大浴場の混雑状況可視化」や、「インフォメーションブックのオンライン化」、「サーマルカメラ検温」を進めてまいりました。
この度導入する、LINEのチャットボットを活用したスマートチェックインで、「三密対策」を行いながら、生産性を向上させると共に、オンラインサービスと対人サービスを両立させて、さらなる顧客満足度向上を目指しています。