前橋市は、歴史的にゆかりのある台湾・台南市と経済、文化、教育などの連携を深めるため、6月30日~7月2日、「台南フェア」を開催する=写真はポスター。
道の駅「まえばし赤城」では期間中、台南市の食品メーカーなどが特産のパイナップルやマンゴーといったフルーツや加工品などを販売したほか、台南の観光スポットや文化を紹介。
6月30日には台南の黄偉哲市長が山本龍市長を表敬訪問。7月1日には両市長が出席し、まえばし赤城で記念セレモニーを行った。横浜中華学院校友会による台湾獅子舞や前橋高校吹奏楽部の演奏など披露された。
両市のつながりは深く、旧富士見村(前橋市富士見町)出身で、風土病「台湾ツツガムシ病」を発見するなど台湾医療に貢献した羽島重郎(1871~1957年)、日本統治下の台湾で台南市長を務めた羽島又男(1892~1975年)などがおり、台湾市民から親しまれている。