
西武鉄道(埼玉県所沢市)は、遊園地「としまえん」「西武園ゆうえんち」など西武鉄道沿線レジャー施設で使い捨てプラスチック製ストローを5月下旬から廃止する。入場客から要望があった場合には、紙製ストローなどの環境に優しいストローを提供する。
プラスチック製ストローを廃止するのは、同社が保有し、豊島園(東京都練馬区)が運営する遊園地「としまえん」、温泉施設「豊島園庭の湯」や西武レクリエーション(埼玉県所沢市)が運営する遊園地「西武園ゆうえんち」、温泉施設「西武秩父駅前温泉 祭の湯」など計8施設。
「プラスチック製ストローの廃止によるプラスチックごみの削減に努めるとともに、従業員一人一人が環境保全のためにできることを主体的に考え、地球環境保全に貢献できるように努める」と同社。
西武グループの中核会社であるプリンスホテルでも使い捨てプラスチック製ストローの廃止を進めている。