近旅連、人材育成テーマに旅館塾


 近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連盟(近旅連、西野目信雄会長)は6月26、27の両日、東京都内で若手旅館・ホテル経営者らを対象とした研修、交流企画「平成旅館塾」を開催する。テーマは人材育成。昨年は東日本大震災により実施できなかったことから、2010年12月以来の実施。近旅連では現在、広く会員の参加を呼び掛けている。

 第5回のテーマは「自館の『魅力』を再発見し『チャンス』を活かす 自館発展につなげる人財育成術」。参加者の旅館・ホテルの「強み」「弱み」の洗い出しとアウトプットを行うと共に、グループ討議による他館の状況把握や視野の拡大を図る内容。渡邉和裕・平成旅館塾委員長(山水荘社長)、京田親志・ホテル秀水園専務らもアドバイザーとして参加する。

 会場はホテルフロラシオン青山(東京都港区)。

 参加費は宿泊費、食事代込みで1人3万8千円。

 申し込みは参加申込書に記入の上、eメールもしくはファクスにて近旅連事務局に申し込む。

 問い合わせは近旅連本部事務局(TEL03・6891・6829、ファクス03・6891・6875)。

 平成旅館塾は近旅連会員旅館・ホテルの次世代経営者が互いに研さんを深めながら、会員同士のつながりを持ってもらおうと実施しているもので、09年以降毎年2回のペースで開催。

 近旅連では今年12月にも同企画の実施を予定している。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒