遊園地・テーマパークの2019年収入高、前年比8.5%増


 帝国データバンクはこのほど、遊園地・テーマパーク(TP)経営企業の実態調査を行った。調査対象189社の2019年決算における収入高合計は前年比8.5%増となった。

 189社のうち、増収が59社、減収が89社、横ばい(増減率が3.0%未満)が41社。

 11の地域別では7地域の収入高合計が増加した。伸び率トップは東京の20.8%増。体験をテーマに楽しむVR(仮想現実)やリアル脱出ゲームなど新アトラクションの認知度が向上し、増収に寄与した。

 近畿は5.1%減と減少幅が最も大きかった。兵庫県姫路市のジャパンパーク&リゾートが運営していた「スペースワールド」が2018年に閉園したことによる収入高反動減や、地震、大雨、台風などの災害により、訪日外国人を中心とした利用客減で減少率トップとなった。

 今後の見通しについて同社は、「2020年上半期は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い卒業旅行やゴールデンウイークの季節需要を取り込めなかった。下半期は小中学校などの夏休み期間短縮の動きや新型コロナウイルスの第2波、第3波への懸念、Go Toトラベルキャンペーンで東京都が除外されるなど、厳しい見通しが続くだろう」としている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒