今年で第42回目を迎える「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」は2023年12月2、3日、アテネオリンピック女子マラソン金メダリストの野口みずきさんを大会長として開催する。12月2日(土)にウォークとバリアフリーラン、12月3日(日)にランニング(5キロ・ハーフマラソン)を三重県営サンアリーナ発着としたコースで開催する。
1.開催概要 「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」
(1)開催日 12月2日(土)、12月3日(日) ※雨天決行
(2)会場 三重県営サンアリーナ
(3)大会長 野口みずき
(4)ゲストランナー 西谷綾子 M高史
(5)種目について
・ウォーク(約6km):定員3,000人
・バリアフリーラン(約1.8km):定員80人
・ランニング「5キロ」:定員2,500人
・ランニング「ハーフマラソン」:定員5,500人
(6)申込等 詳細につきましては大会ホームページをご確認ください。
https://www.city.ise.mie.jp/marathon/
2. 種目紹介
- 12月2日(土)開催の“ウォーク”
約6kmのコースで、朝熊山麓公園を一周する景観の良い自然豊かな景色を楽しめるコースとなっています。
- 12月2日(土)開催の“バリアフリーラン”
約1.8kmのサンアリーナ周辺の特設コースとなります。参加対象者は、車いすや杖、歩行器を使用している人、歩行に障がいがある人、視覚障がい、知的・発達障がい、内部障がいなどのある人です。ご家族やご友人を伴走者にご参加いただくことが可能となっており、ボランティアによる伴走・サポートの希望も受付しておりますので、問い合わせ先となるNPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにご相談ください。
- 12月3日(日)開催の“ランニング”
「5キロ」と「ハーフマラソン」の2種目あり、「5キロ」は、起伏が激しく刺激的なコースではありますが、普段走ることのできない自動車専用道路を走るコースです。いつもと違う風景に解放感を感じながら走っていただけます。
「ハーフマラソン」は、おはらい町や、大会長の野口みずきさんが高校時代に練習していた“野口みずき金メダルロード”を通ります。こちらの種目も自動車専用道路を含み、風情を感じる景観のよい伊勢の町並みを走れるすばらしいコースとなっています。
3.豪華参加特典!
「ウォーク」「バリアフリーラン」「5キロ」「ハーフマラソン」のどの種目に出場していただいても、【お伊勢さんマラソンタオル、赤福餅2個、お伊勢さんチケット(500円分)、ドリンク、ポリティバッグ】がもらえる豪華参加特典をご用意しております。
お伊勢さんチケットは令和5年12月2日、3日限定で使用できるチケットで、会場内で開催する伊勢志摩物産展やおはらい町や入浴施設などの指定店舗でお使いいただけます。
今大会全ての部門でサンアリーナ発着となっていますが、会場だけでなく、おはらい町をはじめとする伊勢観光もぜひ楽しんでくださいね。
他、詳細につきましては伊勢市ホームページ内【野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン】のページをご覧ください。