銘石の宿かげつ(山梨県石和温泉)は4月、電気自動車(EV)の充電サービスを始めた。また送迎用車両に電気自動車を導入した。「エコ活動の一環」と同館。
200ボルトの充電設備を設置。宿泊客、日帰り休憩客のほか、充電のみの利用も受け付ける。
新規導入した送迎用車両はトヨタプリウスPHV1台。石和温泉駅と宿の間の送迎などに利用している。
同温泉は東京都心から約100キロ地点にあり、電気自動車の充電地として最適なエリアと判断。顧客の滞在時間が長いという旅館の特徴を生かしての設置となった。
同館は2009年から、省エネルギーを推進する「ESCO事業」に取り組み、二酸化炭素(CO2)排出量の40%を削減。今後もエコ活動を積極的に進めるという。