霧島アートの森(鹿児島県湧水町)は6月10日~7月2日、展覧会「第2回霧島ロビープロジェクト アジ・チェン」を開催する。アジアから作家を招請する霧島ロビープロジェクトの一環で2017年度は、アジ・チェン(陳怡潔)さんが公開制作やワークショップを行う。
アジ・チェンさんは1980年、台湾桃園市生まれ。2003年に新竹教育大学芸術・デザイン科卒業。06年に台南芸術大学造形芸術研究科修了。14年に台南芸術大学創作理論修了(博士)。
04年からキャラクターを基にした同心円の作品を発表。台湾ビエンナーレ(08年)をはじめ各地の展覧会に出品している。日本では神戸ビエンナーレ(11年)や福岡トリエンナーレ(14年)に出品している。
展覧会では、鹿児島のマスコットキャラクターの中から投票で10体程度を選んで作品化。アジ・チェンさんが公開制作する。選ばれたキャラクターを基にアート作品が出来上がっていく様子を見ることができる。
アジ・チェンさんの公開制作は6月10~24日。投票期間は4月25日~5月31日。投票した人から抽選で1人に台湾行き往復航空券が当たる。メールやハガキ、霧島アートの森に設置の投票箱で投票ができる。
関連イベントとして無料ワークショップを6月10、11、17、18、24日に開催する。講師はアジ・チェンさんが務める。参加は無料。各回の参加者は20人まで。