JALと中国東方航空、共同事業に向けた覚書に合意  日本国内50都市以上・中国国内80都市以上に相互ネットワーク拡大


 JALと中国東方航空は、共同事業に向けた覚書に合意した。 日本国内50都市以上・中国国内80都市以上に相互ネットワークを拡大する。

日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)と 中国東方航空(本社:中国 上海、取締役社長:馬須倫(Ma Xulun)以下、「東方航空」)はお客さまの利便性とサービス向上を目的とした共同事業実施に向けた覚書を締結しました。

JALと東方航空は2002年より日本=中国間の両社運航便でコードシェアを開始し、現在までに多くのお客さまにご利用をいただいております。このたび両社は、この提携をさらに強化するべく、JALと東方航空の双方が運航する「日本=中国間」路線および、JALが運航する日本国内線、東方航空が運航する中国国内線の一部を対象として、2019年度中に共同事業の開始を目指すことに合意しました。

共同事業開始後は、両社のネットワークは日本国内50都市以上、中国国内80都市以上となり、ますます便利になります。

今後は共同事業実施に関する諸条件を両社で確認後、政府認可を申請します。

参考:日本・中国就航路線図

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒