JR西日本、観光列車「花嫁のれん」の新規アテンダント16名お披露目


「花嫁のれん」のアテンダントお披露目式の様子

 JR西日本はこのほど、観光列車「花嫁のれん」のアテンダントお披露目式を金沢駅で開いた。新規アテンダントは駅、車掌、運転士などさまざまな部署から来た合計16人。「お客さまの目線、言葉から何を求めているのか察知し、花嫁のれんにふさわしい幸せを感じるおもてなしをしたい」と抱負を述べた。

 花嫁のれんのアテンダント業務は、これまで加賀屋とJR西日本のグループ会社に委託していたが、新型コロナウイルス感染症による経営状況を踏まえ、委託を取りやめて同社社員で業務を実施することになった。社内公募により「接客に対する意識の特に高い社員」を選定し、加賀屋で研修を実施。系統や職場を超えた協働により、さらなるサービスの向上を目指したという。

 お披露目式にはJR西日本の前田洋明・執行役員金沢支社長、伊豫拓也・七尾鉄道部長、谷口勝・金沢駅長、加賀屋の小田禎彦相談役、加賀友禅作家の毎田仁嗣氏らが出席した。

 JR西日本は北陸3県、北陸経済連合会と共もに「日本の美は、北陸にあり。」キャンペーンを4月1日から11月30日まで開催。季節ごとの特色あるテーマのもと、北陸の魅力に触れられる魅力的なプランを提案する。春は富山湾越しの立山連峰(富山県)、巌門(石川県)、一乗谷朝倉氏遺跡(福井県)のポスターでPR。開放感のある素材、貸し切りで楽しめる素材など「新たな旅のスタイル」に合わせた素材も提案する。


「花嫁のれん」のアテンダントお披露目式の様子

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒