JTBは、国内キャンペーン「日本の旬」2018年度対象エリアを決定した。
株式会社ジェイティービー(東京都品川区、代表取締役社長:髙橋 広行/以下、JTB)は、JTBグループの国内キャンペーン『日本の旬』の2018年度の対象エリアを2018年度上期(4月~9月)「日本の旬 瀬戸内・山陰」、下期(10月~2019年3月)を「日本の旬 北関東」と決定し、それぞれの期間に全社キャンペーンを展開します。
2018年度上期(4月~9月)の対象方面は、「日本の旬 瀬戸内・山陰」として、中国エリア5県で実施します。2018年は大山開山1300年(鳥取)、松平不昧公没後200年(島根)、瀬戸大橋開通30年(岡山)、平清盛公生誕900年(広島)、明治維新150年(山口)と中国エリアでは様々な節目となる年です。「ふたつの海と心地のいい旅舞台 海・山・街・食・歴史、ここで過ごす時間が5つ星」をコンセプトに中国地区の様々な魅力にスポットを当て、地域ならではの「過ごし方」を提案し発信します。
2018年度下期(10月~2019年3月)の対象方面は、「日本の旬 北関東」として、群馬・栃木・茨城の3県で実施します。「五色豊穣 また来たくなる感動三国」をコンセプトに五つの色で表現します。中禅寺湖の紅葉などの「赤」、伊香保黄金の湯などの「黄」、四万ブルーの奥四万湖などの「青」、かまくら祭りなどの「白」、地元ならではのグルメ、けんちんそばなどの「茶」など五つの色と関連づけ、何度訪れても飽き足らない北関東の豊かな魅力を発信していきます。
本キャンペーン実施に際し、関係自治体、観光関連団体及び観光事業者の皆様と協力して、現地を旅行されるお客様のための「便利な移動の仕組み」、「地域ならではの特典」、「思い出に残る感動体験」「わかりやすい情報提供」などにより、新たな旅行スタイルを提案します。また開発された様々な仕組みをキャンペーン終了後も地域との連携により継続的に活かし、観光を通じた交流人口の拡大による地域活性化及び観光立国の推進に貢献することを目的としています。
日本の旬キャンペーンを通じてより多くのお客様に現地の魅力を体験して頂くことで、国内観光地の活性化に貢献していきたいと考えております。