「京の冬の旅」が開幕 53回目、テーマは日本の絵画


オープニングイベント

 京都市、JRグループ、京都市観光協会が共同で開催する京都デスティネーションキャンペーン(DC)「京の冬の旅」(開催期間=1月1日~3月24日)のオープニングイベントが10日、本法寺(京都市上京区)で行われた。
 京都市の門川大作市長があいさつに立ち、「京都に伝わる精神文化、暮らしの文化、生き方、哲学が評価されている。暮らしの中の文化を大切にするとともに、おもてなしの心を大切にしていきたい」と述べた。

 JR西日本の室博執行役員営業本部長は「3月にJR嵯峨野線の梅小路京都西駅が開業。5月には『ヴィアイン京都駅八条口』『ホテルヴィスキオ京都』とグループの二つのホテルがオープンする。京都観光の一助になれば」と述べた。

 「京の冬の旅」は今年で53回目となる。テーマは9月に日本で初開催となる「ICOM KYOTO 2019」(国際博物館会議京都大会)に合わせて「京都にみる日本の絵画~近世から現代~」。

 15寺院で通常非公開の文化財を特別公開する。生誕480年を迎える長谷川等伯や生誕460年を迎える狩野山楽を中心に、多彩な絵画を鑑賞できる。


オープニングイベント

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒