「宿フェス」開幕 菅元首相らがテープカット 全旅連青年部主催


菅元首相、古川康国土交通副大臣、山本一太群馬県知事らを交えてのテープカット

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部(塚島英太部長)主催の第3回「宿観光旅博覧会(宿フェス)」が5日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕。オープニングセレモニーに菅義偉元首相が訪れ、主催者らとテープカットを行った。

 菅元首相は「わが国の観光のさらなる発展に当たり、特に重要なのが宿泊施設の魅力向上だ」と強調。宿泊観光業界がユネスコの無形文化遺産登録を目指す「温泉文化」についても「地方への誘客につながる有力な観光資源」とし、その登録に「微力ながら尽力したい」と述べた。

 宿フェスは全旅連青年部員を中心に、全国47都道府県がブースを出展し、それぞれの観光魅力をアピールする催し。ステージでも郷土芸能などさまざまなアトラクションが行われる。会期は5、6日の2日間。

菅元首相、古川康国土交通副大臣、山本一太群馬県知事らを交えてのテープカット

東北6県のブースでりんごジュースを賞味する菅元首相

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒