「強化ウイーク」で不織布マスク配布 高速バス安心推進コンソーシアム


チラシとマスクを配布(東京・バスタ新宿)

 高速バス安心推進コンソーシアムは15~21日、利用者とともに安心して利用できる環境づくりとして「みんなで作るあんしん高速バス 強化ウイーク」を実施した。全国31の事業者が参加し、これまでの感染拡大防止への感謝の気持ちと引き続きの協力のお願いを記したチラシと、不織布マスクを配布した。

 強化ウイークは、感染拡大防止の感謝を示しながら、利用客とともにより一層安心な移動サービスを作り上げていくことを目的に実施。チラシとマスクは、全国参加事業者が利用するバスターミナルや高速バス車内で配布された。

 同コンソーシアムの佐藤修事務局長(楽天グループ)は「今年8月に実施したアンケートでは、心掛けるべき対策について、約9割が『大声での会話を控えること』『マスクの着用』と回答した。10月に入り移動需要が回復傾向にある。このような時だからこそ再度気を引き締めて感染対策を強化していきたい」と話す。


チラシとマスクを配布(東京・バスタ新宿)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒