「徹底した感染症予防・拡大防止対策と観光の両立」を掲げる京都市、「アドバイザーチームによる事業者の感染症対策等サポートナビ」開設


 京都市は5日、「アドバイザーチームによる事業者の感染症対策等サポートナビ」を開設した。

 京都市では,「徹底した感染症予防・拡大防止対策と観光の両立」とともに,「市民生活・地域コミュニティと観光の更なる調和」に取り組み,ウィズコロナ社会において安心・安全が確保され,市民の豊かさに貢献する「新しい観光スタイル」を推進することを目的に,「ウィズコロナ社会における市民と観光客の安心・安全の確保に向けたアドバイザーチーム」(以下「アドバイザーチーム」という。)を設置し,取組を進めているところです。
この度,アドバイザーチームによる具体的な支援を広く行き渡らせ,事業者における感染症対策と経済活動の両立を支援することを目的に,不特定多数の市民,観光客の方が利用する市内の店舗,事業所等を対象に,感染症対策等に関する具体的な疑問に対して助言等による支援を行う「アドバイザーチームによる事業者の感染症対策等サポートナビ」(以下「サポートナビ」という。)を8月5日(水)に開設しますので,お知らせします。

  • サポートナビによる支援対象者

不特定多数の市民,観光客の方が利用する市内の店舗,事業所等

  • 主なコンテンツ

(1)感染症対策等に係る研修動画の配信
研修動画「「新しい生活スタイル」対応のための感染症対策」を配信します。
先ずは,同研修動画を御覧ください。

(2)専用フォーム等による相談対応
 感染症対策等に関する具体的な疑問があるときは,専用フォーム又は電話により御相談ください。
保健師等をはじめとする専門スタッフが,各店舗,事業所の実情に応じた助言によるサポートを行うことにより,事業者の皆さまの感染症対策等の取組をサポートします。
なお,相談事項をヒアリングした上で,現地を確認しなければ適切なサポートを行うことが困難と思われる事例については,順次,専門スタッフが現地を訪問し,助言によるサポートを実施することを予定しています。
また,業界団体等のグループ単位で実施される感染症対策等に関する勉強会等についても,御相談に応じます。

(3)その他お役立ち情報の集約,配信等
その他,FAQの発信,事業者における好事例の紹介や,感染症対策等に関するチェックリストの掲載,その他参考情報を集約し,発信することにより,事業者の皆さまを支援いたします(いずれも順次拡充予定)。

  • (今後の予定)補助制度の創設

不特定多数の市民,観光客の方が利用する市内の店舗,事業所等を営む中小企業等を対象に,研修動画の視聴や相談フォーム等による相談を行ったことで実施される感染症対策等のための事業に対して,以下のとおり補助制度を創設します(詳細は後日改めてお知らせいたします。)。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒