「温泉」は下呂など3件 「地域ブランド」登録第1弾 特許庁、まず52件認定


黒川や雄琴とともに地域ブランド第1号に認定された下呂温泉

黒川や雄琴とともに地域ブランド第1号に認定された下呂温泉

 特許庁は10月27日、地域名と商品(サービス)名を組み合わせた「地域団体商標」(地域ブランド)として、52件の登録を認定した。これは4月に始まった、団体に地域ブランドの商標登録を認める制度の第1弾で、「温泉」では岐阜県の下呂(出願人・下呂温泉旅館協同組合)、滋賀県の雄琴(同・雄琴温泉旅館協同組合)、熊本県の黒川(同・黒川温泉観光旅館協同組合)の3つの温泉が認められた。

黒川や雄琴とともに地域ブランド第1号に認定された下呂温泉
黒川や雄琴とともに地域ブランド第1号に認定された下呂温泉
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒