「高付加価値な海外教育旅行プログラム」2件採択、2次公募も-観光庁


 観光庁はこのほど「高付加価値な海外教育旅行プログラム」について、2件のプログラムの選定を発表した。若者の海外への関心を高めるとともに、中長期的なアウトバウンド増をめざし、旅行会社・教育関係者が連携した海外教育旅行プログラムの開発を支援するもの。選定した事業には上限100万円の開発費を補助するとともに、有識者の派遣、日本旅行業協会(JATA)・各国・地域政府観光局などのアドバイスの場などを提供する。

 今回選ばれたのはJTB横須賀支店の「世界を席巻する人財輩出国インド 産官学共同プログラム」(インド方面)と、レイラインの「地方から世界へ!世界を目指した企業から学ぶ事」(フィリピン・ドイツ)の2件。今後はプログラムのブラッシュアップを進め、2024年3月をめどに成果報告会を実施する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒