【いらっしゃいませ!】尖閣荘(新潟県・尖閣湾) 西野奈津紀さん


料理自慢の絶景宿

――セールスポイントは。

 「高台にあり、佐渡屈指の景勝地、尖閣湾を一望します。料理もセールスポイントですね。眺めと食事を楽しんでいただいています」

 「料理は地のものを極力使っています。今の時期は寒ブリ、春は山菜、初夏になると近海で回遊する本マグロなど、メニューはその日の仕入れによって変わります。主人が板前で、漁船も持っており、自身で釣った魚もお出ししています」

――料理目当てのお客さんが多いようですね。

 「はい。料理を楽しみに来られるリピーターの方が多いです。口コミで『料理がおいしい』『食事を楽しみにしている』と書いていただき、プレッシャーにもなりますが(笑い)、頑張っています」

 「年配のお客さまが多かったのですが、ここ数年は若いお客さまも増えている印象です。SNSが普及して、『映える』写真を撮ろうという方が増えているのかもしれませんね。ハイシーズンは夏です。真下に海水浴場があり、その時期はご家族連れが増えます」

――佐渡島の金山がユネスコの世界文化遺産に登録されました。

 「何度もチャレンジしての登録で、やっとという思いです。コロナが明けて、今後に向けてさらに希望の持てる発表となりました。これを一過性に終わらせず、多くの方にリピーターになってもらえるよう、受け入れ態勢を整備する必要がありますね」

――今後に向けて。

 「今までと変わらず、お客さま一人一人におもてなしをしっかりとしていくことです」

――1泊2食の料金は。

 「タイプにより異なりますが、1人9900円からです」

【20室、約50人収容】   

旅館尖閣荘【公式サイト】

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒