24時間入力できる温泉
第741回よその旅館ホテル
──創業は。
「昭和30年です。私で2代目になります」
──一番の自慢は。
「やはり温泉です。源泉かけ流しの単純硫黄泉で、露天風呂を3カ所備えています。効能は、リュウマチや神経痛、肩こりなどです。露天風呂のうち2カ所は24時間入浴可能です。さらに、このうちの1カ所は5年ほど前、若旦那が半年かけて独力で作り上げたものです。自然の石や流木を生かし、自然の美しさを楽しむことができる風情ある造りに仕上げました」
──料理の特徴は。
「『創作会席』と名付けてお出ししています。型にはめた和食ではなく、茶わん蒸しをポタージュ風にしたり特産のサーモンを空揚げにしたりと、創意工夫を心がけています。一方で、(海がない)県内のお客さまも多いため、新鮮な魚介類を取り寄せて提供しています」
──接客で心掛けていることは。
「ちょっとのことでも必ず会話を交わすようにしています。地図やガイドブックもカウンターに置くのではなく、手渡しするように心掛けています。会話の中から、お客さまの要望をとらえ、すぐに対応できるようにとの考えからです」
──若旦那は外国の方なのですね。
「アメリカ人で大学を卒業後、上田市で英語教師をしている時に知り合いました。母国でのサラリーマン時代に結婚し、2005年から若旦那として頑張っています」
「インターネットで英語による情報発信を行っていることから、外国のお客さまも増えてきました。東日本大震災で若干減りましたが、今後も外国の方をお迎えするために発信を続けていきます」
【12室。1泊2食付き1万500円から】