【にっぽんの温泉100選特集】下呂温泉(岐阜県)


湯めぐり手形で良質の湯を堪能

名湯の名に恥じず 名物飛騨牛も

 「日本三名泉」の一つ、下呂温泉は「第38回にっぽんの温泉100選」の「泉質」部門で第2位にランクされており、多くの観光客から支持されている。

 泉質は単純泉(アルカリ性単純泉)で、リューマチや病後・疲労回復、神経症などの効能がある。滑らかな肌触りは美容や健康づくりにも優れた効果があり、女性好みの湯といえる。

 三つの共同浴場で外湯が楽しめる。無料の足湯も多く、散策の途中で気軽に入れるのも魅力だ。また、「湯めぐり手形」を購入すれば3軒で入浴することができ、旅の記念や土産にもピッタリだ。

湯めぐり手形で良質の湯を堪能

 

 「郷土料理・ご当地グルメ」部門では2年連続の1位に。最も有名な飛騨牛は、温泉街の中で飛騨牛を用いた握りずしや、牛串を食べ歩くこともできる。

 また、水明館の北乃寮では、「飛騨牛まぶし」として提供しており、飛騨牛本来のうま味を堪能できる。

 温泉街はスイーツの店舗も多数あり、食事後のスイーツ&足湯めぐりも人気コンテンツとなっている。

 下呂温泉に宿泊する際は、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトで温泉街を十分に堪能することがオススメだ。

飛騨牛まぶし

日本三名泉を楽しもう|下呂温泉観光協会【公式】


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒