【オマツリジャパンの毎週祭日 135】祭りで生まれたつながりの輪 お祭りライター・和光利香


湯を沸かした釜を中心に舞が行われる

向方のお潔め祭り(長野県下伊奈郡)

 長野県天龍村には、三つの地区で「霜月神楽」と呼ばれる祭りが伝承されている。なかでも向方(むかがた)地区で毎年1月3日に行われる「向方のお潔め祭り」は、とても素朴で力強い舞が奉納される。

 湯を沸かした釜の周りで、笛と太鼓、歌ぐらに合わせて奉納される舞は、華美な衣装もなく、面形もないが、この地域で暮らす人のひたむきさが現れているようだ。

 かつては「宮人(みょうど)」という制度により、祭りに携わるのは限られた地域の人たちだった。このままでは祭りの存続が危ぶまれるとの思いから、芸能部を組織し、地域内外から、祭りに関われるように変えていったのだという。そのひたむきさが、祭りを、そして、地域を盛り立てようとする地域外の人を引きつけているのかもしれない。

 2022年。コロナ禍で多くの祭りが自粛開催する中でも、向方のお潔め祭りは、地域内外から舞手が集まり、感染症対策のもと通常通り開催された。夕方ごろから始まった舞は、扇や鈴、剣などを手にした舞手たちが交代で行い、「四ツ舞」「三ツ舞」「火伏せ」など、日付が変わるころまで厳かに続けられた。

 舞手は自分の出番が終わると、途端に安堵の表情を浮かべ、皆で談笑しながら休息をとる。舞っているときの真剣な表情とは一変し、とても和やかな表情だ。舞手が地元の人なのか、地域外の人なのか、知り合いでなければ区別がつかないほど打ち解けている。

 老若男女がそれぞれに自らの役割を果たし合い、皆で息を合わせ、祭りを楽しんでいる様子は、見ているこちらも笑顔にさせてくれる。

 笑顔の輪が広がっていく限り、祭りはこれからも絶えず受け継がれていくことだろう。

(お祭りライター・和光利香)

【オマツリジャパン】
日本初の祭りサポート専門会社。「祭りで日本を盛り上げる」を目標に掲げ、祭りのコンサルティング、プロモーション、日本最大級のWEBプラットフォーム運営など、地方創生に取り組む。https://omatsurijapan.com

湯を沸かした釜を中心に舞が行われる

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒