サウナーチは9月12日、サウナは誰と行くかに関するアンケート調査の結果を発表した。
株式会社CREAKSが運営するサウナーチは、2023年8月に『サウナは誰と行くかに関するアンケート』を行いました。
本アンケートの詳細データはこちら:https://saunarch.jp/sauna/press/?v=1821
[調査概要] 対象者:サウナ経験者の15歳〜39歳の男女サンプル数:300人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2023年8月8日
調査メディア: サウナーチ:https://saunarch.jp/
【質問:サウナへは誰と行くことが多いですか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1.友達・知人
2.パートナー・家族
3.仕事関係者
4.一人で
5.その他
10~30代男女を対象とした「サウナへは誰と行くことが多いですか?」というアンケートで最も多かった回答は「一人で」で37%でした。
次いで多かったのが「友達・知人」と回答した方の33.33%、「パートナー・家族」という回答が25%、「仕事関係者」という回答が1.67%で、サウナへ複数人で行くと回答した方は全体の63%に及びました。
【若年層ほどサウナへ複数人で行く割合が高く、10代では73%に】
サウナへ複数人で行くと回答したと割合を年代別でみてみますと、10代の73%が最も高く、次いで20代の61%、30代の55%と、世代が下がる毎に割合が高くなりました。
また全世代において、63%がサウナへ複数人で行っていることが分かりました。
【30代男性の50%以上は1人で行くと回答】
サウナへ1人で行くと回答した割合を年代×男女別で見てみますと、30代男性の51%が最も高く、次いで30代女性の39%、20代男性の38%と、世代が上がる毎に割合が高くなりました。
【仕事関係者と行くと答えた回答は、世代毎の平均で2%と低い割合に】
サウナへ仕事関係者と回答した割合を年代別でみてみますと、20代の2%が最も高く、次いで30代の1%、10代の0%と、世代毎の平均で2%と低い結果になりました。