【データ】1位は「肉」「 ふるさと納税で頼みたい商品」調査


 レビュー(愛知県名古屋市、戸田悟代表)は11月8日、運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」で、日本全国の20代以上の方を対象に「 ふるさと納税で頼みたい商品」についてのアンケート調査を実施、その結果を発表した。これによると、1位は「肉」で34%だった。以下、「米」「海鮮」と続いた。

  • 調査概要

調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年10月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性72人男性28人)

*本アンケート結果URL( https://sublogg.com/

  • 調査結果サマリー

ふるさと納税で頼みたい商品をアンケートにて調査したところ、1位は「肉」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「肉」です。
2位以降は、「米」、「海鮮」と続き、「お酒・ジュース」は8位という結果になりました。

  • 1位:肉

・普段はスーパーで休めのお肉ばかり買っているので、たまには贅沢なお肉を食べたいからです。すき焼きやステーキ肉が嬉しいです。(女性30代)

・普段購入しないような物を頼み、自分の好きなように調理をして、優雅な時間を過ごしたいこととそれに準じて様々な経験が出来るから。(男性30代)

・せっかく地方の名産品をもらうことができるなら、普段は買わないような高級なお肉をもらいたいから。また、自分がお肉が好きだから。(男性20代)

1位は「肉」という結果でした。
せっかく頼むのなら、普段食べないようないい肉を食べたいと考えている人が多いようです。

  • 2位:米

・毎日食べるものなので、いくらあっても困らないからです。また、今は子どもが2歳でまだ小さく、海鮮などだと食べられないものもあるため、みんなで食べられるお米を選びたいです。(女性30代)

・お米は日常的に食べるものなので、ふるさと納税で節税対策をしつつもおいしいお米を食べたいと思ったからです。(女性30代)

・特に今の季節は新米が取れるので、新潟や秋田の米所の町に寄付をして、おいしい新米を家族みんなで食べたいからです。(女性50代〜)

2位は「米」でした。
日常的に食べるものは困らないし、おいしいお米も食べられるからという意見がありました。

  • 3位:海鮮

・海から遠いところに住んでいて、スーパーでは海産物は種類も少なく、値段は高いです。ふるさと納税の海鮮は蟹などの高級食材から、訳あり魚まで色々種類があり、税金になる部分を引くとかなり割安で海産物を購入できるからです。(女性40代)

・昨年高知県某市にふるさと納税して返礼品としてかつおのたたきを注文したところ、炭火焼きで風味がよく、量もたっぷりでホントに美味しかったのでまた注文したいと思っているから。(女性40代)

・普段はなかなか買おうと思えないお高い商品でも安く買えるし、また、セット商品とかだと店頭ではあまり見かけない商品もあるから。(女性30代)

  • 4位:スイーツ

・実際には行ったことがない地域の季節のスイーツなどを取り寄せることができたうえに、お得感も得られるから。(女性40代)

・普段自分が買わないようなスイーツ、もしくは旅行に行かなければ手に入らないようなスイーツがふるさと納税にあったら間違いなく頼んでしまいそうと思ったので。(女性50代〜)

・お店では中々見かけることのないレアなものだったり、高級なスイーツが多そうなイメージなので、凄く食べてみたいからです。(女性20代)

  • 5位:日用品

・消耗品なのでいくらあってもいつか使うし、生ものとは違って賞味期限がないのでいつ返礼品が届いても困らないから。(女性30代)

・ふるさと納税で送られてくるタイミングが微妙でも、日用品だと賞味期限などを気にせずに使うことができるからとても便利。(男性30代)

・日用品は、毎日使用していてなくなりやすくて特にこだわりがないのでたくさんあると嬉しいと思うからです。(女性30代)

  • 6位:ベビー用品

・特産品は食べ物ばかりだけど、ベビー用品だったら使用期間も限られているので特典としては選択肢に入ってくる。(男性40代)

・今はもう子どもが昨年に生まれているので、ベビー用品は必須なのでベビー用品がいいです!一番使うし消耗するので。(女性20代)

  • 6位:インテリア

・工芸品などは土地に行かないとなかなか出会う機会がないので、頼めたら嬉しい。職人の、細かい技法が施されたステキなインテリアに触れたいです。(女性30代)

・部屋の模様替えをしたい時にピッタリだし、もしかさばる様なら家族や知人にあげたり、もしくは買取店に持っていけば良いから。(男性30代)

  • 8位:お酒・ジュース

・いつも飲んでいる発泡酒(金麦)をケースで月一回の配送を半年間頼みたいです。楽天スーパーセール時に手続きすればポイントがつくうえ、ケースを運ぶ重さもなく楽だからです。(女性30代)

「お酒・ジュース」は8位という結果でした。
重たいので運ぶ手間がかからないからという意見もありました。

  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「肉」と回答したのは全体の34.0%でした
また回答した理由として、普段食べられないようなお肉を頼めるからという意見や、単純に肉が好きだからといった意見が数多く見受けられました。
せっかくお金を払うのだからいいものを頼みたいという人が多いです。
ふるさと納税の品を悩んでいる方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒