![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d30850-58-696167-0.jpg?resize=320%2C235&ssl=1)
イオレは20日、Go Toキャンペーンに関するアンケート調査の結果を発表した。
また、Go To トラベル・Eatキャンペーン関連事業者様への応援施策として、「らくらく連絡網」のユーザー100万人に95%OFFで広告配信ができる特別パッケージを2020年10月20日(火)にリリースいたしました。
※2020年6月30日時点
- 10月から本格化したGo Toキャンペーンに対する利用者の声は?
2020年7月から東京都を除いた全国で開始され、10月から東京都も対象となったGo To トラベルキャンペーン、同じく10月から順次スタートしているGo To Eatキャンペーンについて、利用者側はどのように考えているのでしょうか。全国の「らくらく連絡網」利用者を対象に調査しました。
Q. Go Toキャンペーンを利用したいですか?
Q. Go Toキャンペーンを利用したい・利用した理由を教えてください。(複数回答)
Q. Go Toキャンペーンを利用したくない理由を教えてください。(複数回答)
Go To トラベル・Eatキャンペーン共に、約8割が利用を前向きに考えていることがわかりました。普段より安く旅行・食事ができる点が利用を前向きにする主な理由となっています。
その一方で、約2割がキャンペーンを利用したくないと回答しており、経済的理由・スケジュールの都合なども然ることながら、新型コロナウイルス感染症が終息していない中でのキャンペーン実施において、3密を懸念する声が最も多くなっていました。また、「その他」を選択された方のフリーコメントには「医療従事者のため、感染リスクのある行動は取れない」といった回答も見受けられ、職業柄利用の自粛を余儀なくされる方もいらっしゃる現状が伺えます。
- 12月までの利用希望者が多数!
続いて、Go To キャンペーンの利用を前向きに捉えている約8割のユーザーを対象に、実際にいつキャンペーンを利用したいかを伺いました。
Q. Go Toキャンペーンを何月に利用したい・利用予定ですか?(複数回答)
10月中旬で実施したアンケートということもあり、Go To トラベル・Eatキャンペーン共に月内での利用を希望する割合は少ない状況となっており、11月・12月に利用したい方の割合が多くなっています。冬にかけての新型コロナウイルス感染症の流行拡大を危惧する声もあるため、年内に利用したいと考える方が多くなっていると想定されます。
また、Go To Eatキャンペーンについては、旅行より気軽に行ける点もあり、当日思い立った際に利用したい方が最も多い結果となりました。
- 利用者の満足度は高く、95%以上がまた利用したいと回答
最後にGo To キャンペーンを「既に利用したことがある」と回答したユーザーを対象に、利用した感想を伺いました。
Q. Go Toキャンペーンをまた利用したいですか?
また利用したいと考えているユーザーは、Go To トラベルキャンペーンで96.5%、Go To Eatキャンペーンで98.4%という結果となっており、両者とも非常に満足度が高い結果となっています。
実際に使った感想もアンケートを取ったところ、旅行・食事共に「安く楽しめた」という回答が大多数を占めていました。
【調査概要】 調査対象:「らくらく連絡網」の利用者(全国) 調査期間:2020年10月13日~10月15日 調査方法:インターネット調査 有効回答数:928サンプル |
※調査結果の構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。