【優良企業紹介特集】最高性能でローコスト実現 エルゴジャパン


スモーククリア

エルゴジャパンの喫煙ブース・空気清浄機製造

 エルゴジャパン(東京都品川区)が開発した高性能喫煙ブース「SMOKE CLEAR(スモーククリア)」は、ホテルや飲食店・オフィスなど幅広い支持を集め、業界最多クラスの5千台以上の導入実績を誇り、確固たる地位を築いている。「大手飲食チェーン店や有名企業のオフィスに加えて、インバウンド需要の高まりに伴い、最近ではホテルチェーンを含む宿泊市場でのリピート実績が際立つ」と本部長の福田裕二氏。

 「飲食の場で喫煙を希望する人は多くいることから、タバコを吸う人、吸わない人が快適に過ごせる喫煙環境“クリア分煙”を実現するスモーククリアを活用してお客さまのおもてなしや集客力の向上に貢献できれば。導入後のタバコのクリア分煙の効果に関する顧客満足度調査では、約90%を記録した」と福田氏。

 フィルターで有害物質を処理し、浄化された空気を室内に循環させる内部排気式のため、ダクト工事不要。天井高が2.2メートル以上あれば設置可能。

 本体空気清浄ユニット部分には、高い性能を誇るHEPAフィルターをはじめとする多層フィルター構造を採用したことで、「ウイルスを99.995%以上除去。同時に、厚生労働省が定める技術的基準を全てクリア」したという。最高性能でありながら、ローコスト。

 また、本体内部の壁面全体でタバコの煙を吸引する仕組みで、喫煙者の髪の毛や衣服が煙臭くなることなく、外に漏れ出す懸念を払拭。

 ほかにも人感センサーを搭載し、人の出入りを感知して、空気清浄運転を開始する。LEDライトも自動的にオン、オフに切り替わるため、消費電力を抑制。

 併せて、サービス部品についても、常時確保し、アフターフォローも万全の態勢を整えている。

 製品ラインアップは1人用、2人用、4人用のほか、天井高2.2メートル、通路幅1.4、1.6メートルに設置可能な「スマートミニ」を用意した。

 ■会社概要
【本社】東京都品川区大崎1の6の4 新大崎勧業ビルディング7階
【創業】2005年9月27日(前身は、株式会社ジーエーピージャパン:1989年 6月13日)
【事業内容】喫煙ブース製造、空気清浄機製造、商業施設向け椅子等製造、 パーソナルボード製造、飛沫防止パーテーション製造ほか
【資本金】5000万円
【従業員数】40人

福田氏

スモーククリア

喫煙(分煙)ブース・ボックス・キャビンはスモーククリア|エルゴジャパン


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒