【本だな】ツーリズム・リサーチメソッド入門 「観光」を考えるための道案内 遠藤英樹編著


 ツーリズム・リサーチメソッドとは、ある観光現象を捉える上で具体的・実証的にデータを収集し、理論的に分析・考察の上、観光現象の結果を表現する調査手法。現代の多様な観光現象を考察するには、観光現象に関わるデータを収集、分析し、その結果を表現するためのツーリズム・リサーチメソッドが必要であると説明し、ツーリズム・リサーチメソッドの「質的リサーチ」「量的リサーチ」「観光メディアリサーチ」など、観光現象を考察するための知識や調査について分かりやすく紹介している。

 各章では具体的な事例やケーススタディを交えながら、理論と実践のバランスを重視して紹介。読者が自らの研究に応用できるように構成されており、観光学を学ぶ学生や研究者の入門書として役立つ1冊。

 A5判242ページ。定価3190円(税込み)。発売=法律文化社。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒