【本だな】古くて新しい 日本の 伝統食品 陸田幸枝著


「月刊 専門料理」に2007年から17年まで連載していた「日本の伝統食品」から101食品を厳選し、まとめた1冊。日本各地を訪ねて、つくり手たちの生の声と姿を集めた。

 近年、関心の集まっている発酵や熟成といった加工技術も多くの日本の伝統食品の中に脈々と受け継がれてきたもの。日本の伝統食品は、素晴らしい食の知恵と技術の宝庫と言えるだろう。

 「時季が来てどっさり採れる食材を、いかに長くおいしく安心して食べるか。それも単に保存するだけでなく、長い時間をかけて全く別の味わいを醸し出す。(中略)昔の人たちが知恵を絞って編み出した技法は、斬新なアイデアに満ち、示唆に富んでいます」と著者は語る。

 秋田県横手市の「いぶりがっこ」や宮崎県国富町の「切り干し大根」、富山県滑川市の「ホタルイカ黒作り」と、北海道・岩内町の「たちかま」といった漬物、乾燥品、塩蔵品、練り製品などが取り上げられている。

 A5判並製560ページ。発行は柴田書店。定価は3千円(税別)。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒