【本だな】日本の新幹線 ありがとう!ドクターイエロー特集 宝島社著


 “新幹線のお医者さん”こと「ドクターイエロー」の運行がまもなく終了する(JR東海の「T4編成」は今年1月、JR西日本の「T5編成」は27年を予定)。その存在は、東海道・山陰新幹線で一度も死亡事故を起こさせなかった陰の立役者といえる。

 同書では、歴代ドクターイエローの知られざる機能や役割などを豊富な写真とともに徹底解説。保守作業を担う他の特殊車両、日本各地で活躍する新幹線車両も紹介されており、新幹線ファン必見の内容だ。

 ドクターイエローの引退後は、検測機能を搭載した新型車両「N700S」が任務を引き継ぐ。60年にわたる活躍を振り返るとともに、次世代への期待も高まる1冊。

 A4判96ページ。定価1650円(税込み)。発売=宝島社。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒