JTBパブリッシングは2月15日、ガイドブック「食べて旅気分! 日本のおいしいお取り寄せ」を発売した。機内誌制作で日本中を巡る旅のプロが旅先で見つけた47都道府県の美味の中から、取り寄せて味わってほしいお薦めの商品を厳選している。
パート1の「旅で見つける『お取り寄せ』」では、北海道、京都、信州、大分、沖縄という人気の観光地に注目。美瑛の農場で生産される乳製品、信州のリンゴの名産地で作られるハードサイダーなど、美しい風景写真と生産者のコメントとともに、その土地の空気や温もりが感じられるお取り寄せを紹介する。
パート2「おうちのテーブルで旅気分!」では、大切な人との記念日や友だちとおしゃべりする休日のランチなどに、旅の思い出を語りながら、あるいはこれから行きたい場所に思いをはせながら味わいたいアイテムを紹介している。
パート3「食べたいときが、お取り寄せどき!」は、いままで食べたことがないご当地グルメに焦点。うにのような食感と濃厚な味のとうふ、山口県のフグの塩造り、礼文島で水揚げされたお刺身セットなど、ごはんもお酒も進む商品も。
パート4「47都道府県いちおし地元グルメはこれです!」では、ご当地の特産品に精通する、47都道府県のアンテナショップに教えてもらったご当地グルメを紹介。生産量全国第1位の長野県の蜂蜜や、京野菜のピクルス、鳥取県の砂丘で育ったらっきょうなど。
A4判、112ページ。定価は1300円(税別)。
全国の書店、各ネット書店、一部のコンビニエンスストアで販売。