
全国400軒以上の実績
ハイパークリエーション東京(東京都千代田区)は、宿泊施設のホームページ(HP)や、予約サイトなどのウェブによる集客支援を展開している。同社は、宿泊施設にしっかりと寄り添うことをテーマに掲げており「外部業者の一つとしてではなく、内部スタッフの一員という考え方を大切にしている」と代表取締役の渡邊隆氏。全国で延べ400軒以上の採用実績がある。
同社サービスは、中・長期的に安定した販売のための基礎構築はもちろん、短期的にもしっかり売り抜くためのプラン展開やその他販促施策を提案。また、消費者に「予約したい」と思わせるページ作りやブランディングのほか、各サイト担当者とのやり取り、HP予約の強化・誘導、インバウンド集客、メルマガによる情報発信などにも対応する。
契約施設には定期的に訪問し、対面による打ち合わせを行う。その理由は、「現地に足を運ばないと、施設側の方針や本音を吸い上げられないから」。業務では、担当スタッフ1人に加え複数人のアシスタントが作業対応。また、担当が持つ施設数を制限することで、「日々の情報連携と、細かな作業を確実かつ迅速に実施する」という。
近年、人手不足が深刻な状況となっているが、その中で、同社のサービスを頼る宿泊施設は多い。「本来の業務が忙しく、時間をかけて管理できない」「休職や退職があった際、引き継ぎや育成にコストがかさみ時間もかかる」といった悩みを抱える施設からの問い合わせに加え、「主要OTAでの競争が激しく、ウェブ全体の伸びが頭打ち」「HP予約を強化したいが、どうしていいか分からない」などのスキル、ノウハウ面からの問い合わせも増えている。
費用は、月額基本料10万円に加え成果報酬として昨対同月比増加額のうちの5%。渡邊氏は、「単なる操作、入力の代行業者ではなく、集客プロデューサーとして全力でサポートすることが当社の活動理念。施設の売り上げが上がらなければ、成果報酬はいただけない」としている。
集客プロデューサーとして全力でサポートする
▷株式会社ハイパークリエーション東京