【高校教育旅行特集】体験交流と教育民泊から探究学習とキャリア教育を 豊かな自然や人の温かさで人としての素敵な心づくりを(福井県・若狭路エリア)


◆若狭路はあとふる体験の活動目的と理念◆
・一つ、私達は、三方五湖を中心とした美しい若狭地域の自然環境を守り次世代に繋げます。
・一つ、私達は、今を生きることに感謝し、地域の仲間と想いを一つにし、物心共に豊かなまちづくりを目指します。
・一つ、日本の未来を担う子供達の育成に寄与します。
・一つ、常に互いを承認し、責任を持って前向きで逃げない、ひとづくりをおこないます。
・一つ、美浜町を中心に若狭町、敦賀市と共に地域住民が活躍できる場を作り、発展につなげていきます。
・一つ、行政官の縦割り社会を無くし、本気で官民一体となった手本を作ります。

 若狭路はあとふる体験の舞台となる福井県若狭地域は、五つの湖がつながった「三方五湖」、絶品の魚介類が豊富に取れる「若狭湾」など多くの自然を有する地です。海・山・湖・田の自然に囲まれ、自然と共存する若狭地域での最高の思い出作りをお手伝いいたします。


渓流釣り体験

 若狭路はあとふる体験では、「人」と「人」の出会いを大切にしています。ホームステイ、漁家民宿、さまざまな体験プログラムでの多くの出会いは、一人一人の心を大きく成長させるものとなります。ほんの1日、2日の短い時間ではありますが、短い時間だからこそ感じられる喜び、一瞬一瞬を大切にする心を育むことができます。涙を流して別れを惜しむほどの素敵な出会い、一生の思い出となる感動をご提供します。普段とは異なる生活、食に触れ、一生に一度となるかけがえのない時間を福井県若狭地域で過ごしてみませんか?

 また、約50種類にもおよぶ体験プログラムでは、実際に農業や漁業を生業とされている方々にインストラクターをしていただいています。ただ体験するのではなく、農林漁業の現状、抱えている問題を頭と体を使いながら学ぶことができます。若狭路はあとふる体験特有の体験プログラムである「ボート体験」では、チームのメンバーと協力する心、人間関係を構築する能力を育んでいただけます。その他にも、波止釣り体験や田植え体験、伝統味覚体験など非常にバリエーション豊かな体験プログラムをご用意しております。


ボート体験

 そして、若狭路はあとふる体験では、SDGsについて考え、学んでいただける「探究型エネルギー学習プログラム」、「探究型人権・人道平和学習プログラム」もご用意しております。これらのプログラムでは、日本のエネルギーやユダヤ難民、ポルトガル孤児の歴史について学んでいただくことができます。

 宿泊プログラムについては三つのタイプから選択していただけます。幸福度ランキング1位にも選ばれた福井県の一般家庭の温かみを感じることができる「ホームステイタイプ」、漁村での独特の生活文化を体験することができる「漁家民宿タイプ」、最大200名の受け入れが可能な「旅館タイプ」をご用意しております。まるで自分が家族の一員であるかと錯覚してしまうほど、受け入れ家庭の方々は温かく、楽しく、いっぱいの笑顔で迎え入れてくれます。田舎ならではの生活を目で見て、肌で感じ、充実した時間を過ごしていただけます。これらの3タイプに加え、今年から既存の宿泊プログラム、体験プログラムに比べ、受け入れ家庭の方々とより長い時間交流していただける「ホームステイ半日交流プログラム」も選択いただけます。人との出会い、交流の素晴らしさを強く感じていただけるものとなっております。


しじみ漁体験

 自然に触れ、温かい人に包まれながら素敵な心づくりを福井県若狭地域で行ってみませんか?時間をかけてでも来る価値のあるこの若狭地域での思い出作りを全力でサポートいたします。

【問い合わせ先】一般社団法人COLORs+(若狭路はあとふる体験)
〒919‐1131 福井県三方郡美浜町木野21‐4‐1〈(株)旅工房内〉
TEL:0770‐32‐2222/FAX:0770‐32‐6667
URL:https://tabikobo-jpn.com/
E-mail:tabikobo-all@joy.ocn.ne.jp

拡大


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒