【高校教育旅行特集】体験交流と教育民泊から探究学習とキャリア教育を 近江商人と忍びの心に学ぶ 課題解決型修学旅行を提案(滋賀県東近江エリア)


日本はじまりの地で、人と出会い、つながりを学ぶ『大和・飛鳥民家ステイ』

 大和飛鳥ニューツーリズムは、2011年から教育旅行の受け入れに地域で取り組み、国内約2万8千人、海外約1万8千人の方々に、地元の人々と触れ合いながら丁寧な田舎暮らしを体験できる「民家ステイ」をご利用いただいています。他にも、各種体験プログラム・視察研修・人材育成事業に取り組んでおります。年月を経て、人の暮らしの様式は変わってきてはいるものの、体験を通して成長する生徒の姿に変わりはなく、旅立つ姿を送り出す喜びを感じさせていただいています。「自分を取り巻くすべての人やモノ・コトへの感謝」の気持ちを感じることができるこの「民家ステイ」プログラムを、より多くの生徒たちに体験いただき、さまざまなつながりの中にある「優しさや希望」を感じとってほしいと願っています。

大和飛鳥地域で、『つながり』を創り出そう!

(1)「民家ステイ」で感じる「SDGs」とのつながり ~キーワードはサステナビリティ~
 一人一人が、「世界を構成する一員であることを自覚して、行動を起こす」というSDGsの精神は、「自ら考えて行動すること」が求められる民家ステイの理念に重なります。また、田舎暮らしの知恵の中には、SDGsの取り組みに直結することがたくさんあります。13年前に当事業が始まった理由は、地域を活性化し「住み続けられる村」にするためでした。「民家ステイを体験すること=『住み続けられるまちづくり』支援につながること」からも、SDGsに真剣に取り組まれる学校様にこそ、「民家ステイ」を取り入れていただき、自分の住んでいる地域と比較し、持続可能なまちづくりについて考えるきっかけにしていただきたいと思います。※より深い学びを得ていただくために、事前学習用ワークシートの活用をお薦めしております。


田植え体験(1年1校限定)

(2)「里ぶら・歴史ウォーク」が教えてくれる「SDGs」とのつながり~地元の人とさんぽしよう~
 国の特別立法「明日香法」により、村内全域が厳しく景観保全されている唯一の自治体明日香村。地域の人と共に歩き、対話しながら学びを深める、今までになかった対話型ツアー、それが「里ぶら」です。日本はじまりの地である明日香村を自分たちの足で歩き、自然豊かな里山に点在する史跡を訪れていきます。地元の人だから知っているコト・モノ・場所の話を聞き、初めて出会う景色とゆったりと流れる時間の中で、新しい気づきや価値観に触れることができます。自分の地域のことも振り返りながら、大切なことや未来に遺していきたいものについて共に考えることを目標にしています。※明日香法にて村内全域に規制をかけている明日香村の取り組みの数々を知ることは、「(11)住み続けられるまちづくりを」について、自分たちの地域の未来を考える際にもきっと役立つと思います。飛鳥地域は2026年世界遺産登録を目指しています!


飛鳥の歴史に触れてみよう!


飛鳥の奇石を巡る

 全ての活動が通常に戻り、私たちの地域にもにぎわいが戻っています。懐かしい先生方が戻って来てくださり、再会の喜びをかみしめるとともに、さまざまなご調整をして生徒を送り出してくださる先生方がいてこそ、この事業が成り立つと実感しています。民家ステイを採択していただくにあたり、さまざまな方々のご理解とご協力、そして「信頼関係」が何よりも大事であると感じております。笑顔で見送り、また戻ってきていただけるよう、当地を選んでくださった全ての方々のために安全を第一に考えながら受け入れを実施し、大和飛鳥地域とみなさまのよりよい出会いと、未来につながるご縁を取り持つお手伝いをしていきたいと思っています。

【問い合わせ先】一般社団法人 大和飛鳥ニューツーリズム
〒634‐0112 奈良県高市郡明日香村島庄5番地
TEL:0744‐54‐1525/FAX:0744‐54‐1526
E‐mail:info@yamatoasuka.or.jp
URL:https://yamatoasuka.or.jp/

拡大


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒