
アゴダ 全国観光支援画面 (PC版)
Agodaは14日、外資OTAとして初めて「全国旅行支援」に参画した。
政府による 「全国旅行支援」プログラム が10月11日より始まりました。
アゴダは他の海外OTAに先駆けて本日よりプログラムに参加 しました。
アゴダの国内旅行は堅調であり、アゴダ国内旅行の検索数は現時点で2019年と比較して135%増(2.35倍)となっています。国内観光業界の活性化を促すため、アゴダは政府の「全国旅行支援」プログラムに参加し、日本全国への旅のサポートをいたします。
アゴダ 北アジア地域統括アソシエイトバイスプレジデント 大尾嘉宏人は次のように述べています。
「当社は『全国旅行支援』プログラムを当社のプラットフォームに統合するための準備を急ピッチで進めて参りました。本日よりお客様はアゴダのプラットフォームで『全国旅行支援』対象の旅を簡単に予約することができるようになりました。海外OTAで『全国旅行支援』プログラムに対応しているのは本日時点で弊社のみです」
「また、当社の『全国旅行支援』プログラムの参加によって、国内の旅館、ホテル、民宿などの宿泊施設パートナーの皆さまの認知度が高まることも期待しています」
アゴダ 全国観光支援画面 (PC版)
アゴダ 全国観光支援画面 (アプリ版)
【アゴダ】
シンガポールに本社を置くアゴダは、Booking Holdings (Nasdaq: BKNG) の傘下であり、急速な成長を続けるデジタル旅行プラットフォームを運営しています。日本国内のホテル・旅館など5万軒以上、世界の宿泊施設290万軒以上を掲載している他、航空券や空港送迎などの予約サービスも提供しています。
ウェブサイトとアプリは 39 言語で利用可能で、カスタマーサポートは24時間365日体制で対応しています。35の国と地域で5,500人以上のスタッフを抱え、業界屈指の技術を活用しながら、皆さまがより快適に旅行を楽しめるようなサービスの開発に注力しています。
ウェブサイト:https://www.agoda.com/