アジアとの交流促進「AFCA」新法人発足 文化、人材、ビジネスで


大谷氏が会発足の趣旨を説明

 日本とアジア諸国との文化と人材、ビジネスの交流促進を図る一般社団法人「アジアみらい文化交流協会」(AFCA)が1月7日に発足。その記念パーティーが2月3日、東京・港区の品川プリンスホテルで行われた。

 同協会会長で日本ホテルレストラン経営研究所理事長の大谷晃氏が「近隣諸国とさらに交流し、争いが起きない世界にするとともに、素晴らしい日本文化を広く海外に伝えたい」と、会発足の趣旨を説明=写真。

 会の名誉相談役で日本ホテル・レストランサービス技能協会の森本昌憲会長、名誉顧問で日本ブライダル文化振興協会の野田兼義専務理事がそれぞれの立場で祝辞を述べた。

 会はアジアと日本の持続的発展に向けて(1)国際文化交流(2)ビジネス支援(3)教育支援(4)外国人雇用支援―などの活動を行う。


大谷氏が会発足の趣旨を説明

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒