アマン京都、「苺と桜のアフタヌーンティー」開始


 アマン京都は1日、「苺と桜のアフタヌーンティー」を開始した。

アマン京都では、アートのような飴細工の大きな苺の8重層パフェ「苺 Art of Strawberry」を2021年4月中旬まで、和菓子に見立てた「苺と桜のアフタヌーンティー」を2021年3月1日(月)から4月30日(金)までお楽しみいただけます。

苺 Art of Strawberry苺 Art of Strawberry

 

アマン京都 (所在地:京都北区大北山鷲峯町、総支配人:塩田明) は、京都の洛北の密かな森の庭に佇むプライベートリゾートです。毎年、赤い宝石を楽しみにしているみなさまへ、ザ・リビング パビリオン by アマンから苺をご堪能いただく2つのプランをご用意しました。アートのような飴細工の大きな苺の8重層パフェ「苺 Art of Strawberry」は2021年4月中旬まで、また、和菓子に見立てた「苺と桜のアフタヌーンティー」は2021年3月1日(月)から4月30日(金)までお楽しみいただけます。

■苺 Art of Strawberry
おもわず目を引く大きな苺は、エグゼクティブペストリーシェフの松尾浩幸が率いるペストリー工房にて
ひとつひとつ手仕事で仕上げた繊細な飴細工です。苺に見立てた飴細工の器のふたを開けると、かく
れんぼをしていた京都・上賀茂産のフレッシュ苺がひょっこりと顔をだし、やわらかな口どけの練乳のエ
スプーマにはじまり、甘酸っぱい苺のコンポート、ふんわり軽いジェノワーズが次々とあらわれます。
上品な甘さの和三盆クリームや柚子のジュレとジャムをアクセントに、サクサクとした食感のホワイトチョ
コレートのコーンフレークを合わせ、8種類の味を重ねた贅沢なパフェに仕上げました。春を待ちわび
る季節限定の「苺 Art of Strawberry」は、きっと心まで満たしてくれることでしょう。本物のそっくりの苺
に見立てたチョコレートもご一緒にお楽しみください。

苺 Art of Strawberry苺 Art of Strawberry

苺 Art of Strawberry
期間:      2021年4月中旬まで
料金:      4,200円 (消費税・サービス料別途)
予約:      075-496-1335 (9.00am-6.00pm)
ウェブ:   https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining-experience
※2月は営業時間を変更し、土・日・月曜日のみのご提供となります。詳しくはウェブサイトにてご確認ください。
※ビジターのお客さまにおける単品注文は、午後3時または午後3時半のご予約となります
※一日のご提供数に限りがございますので、事前のご予約をお願いいたします
※ランチ、ディナー、アフタヌーンティーコースのアディショナルデザートとしても承ります
※苺の入荷状況により早期終了する場合がございます

■苺と桜のアフタヌーンティー
「ザ・リビング パビリオン by アマン」のアフタヌーンティーは、和菓子をモチーフとしたスイーツやセイボリーが2段のお重に上品に並び、開業以来、人気を博してきました。この春は、見た目も華やかな苺と桜のアフタヌーンティーが登場します。ぽかぽかと陽気な春の訪れを感じながら、緑豊かなアマン京都の森の庭で優雅な昼下がりをお楽しみください。

苺と桜のアフタヌーンティー苺と桜のアフタヌーンティー

桜の絵が浮かび上がる桜茶からはじまり、テーブルに運ばれる重箱の1段目には、総料理長の鳥居健太郎が春の食材でつくる上品な大人の味わいのセイボリーが並びます。パリッとした食感が楽しいフォアグラと苺の最中や、旬を迎える桜海老と筍の粽、まるで宝石のような彩りのいくらとスモークサーモンのキッシュなど、プレミアムな食材で仕立てています。

2段目には、エグゼクティブペストリーシェフ松尾浩幸が、ひとつひとつ丁寧に仕上げる和菓子にみたてたスイーツが詰められています。甘い香りと爽やかな酸味を楽しめる苺のオペラやチョコレートで仕立てた本物そっくりの苺のチョコレート。フレッシュな苺は、シンプルにホイップクリームと練乳でお召し上がりください。可愛らしいピンク色の桜のムースやどら焼き、そして、蕗の薹のマカロンなど、春の訪れを感じ、目にも楽しく至福なひとときは、きっと笑顔にしてくれるでしょう。フィナーレにはワゴンでお団子を焼き、抹茶を目の前でお点ていたします。20種類のティーセレクションと共にお楽しみください。お土産にひと口サイズの焼き菓子とアマン京都オリジナルの紅茶付きです。

苺と桜のアフタヌーンティー
期間:      2021年3月1日から4月30日まで
時間:      午後3時または午後3時30分スタート
料金:      平日限定  お1人さま6,800円 (消費税・サービス料別途)
土日祝     お1人さま7,500円 グラススパークリングワイン付き (消費税・サービス料別途)
予約:      075-496-1335 (9.00am-6.00pm)
ウェブ:   https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining-experience
※事前のご予約をお願いいたします

アマン京都について
2019年11月に開業したアマン京都は、京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むプライベートリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして、24室からなる客室棟と2つのパビリオン棟が森の庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなアマン京都のモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、より奥深い古都の魅力に触れる滞在をご提供いたします。

アマン京都 ザ・リビング パビリオン by アマンアマン京都 ザ・リビング パビリオン by アマン

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒