インバウンド中国人が日本の方が高いと感じるサービスは交通費


 中国トレンドExpressはこのほど、訪日経験のある中国人に日本の物価に対する意識調査を実施した。それによると、日本の方が高いと感じるサービスは交通費という結果がでた。詳細は以下の通り。

 株式会社ホットリンクグループである株式会社トレンドExpress(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:濵野智成 以下、トレンドExpress)と、インバウンドニュースサイト「訪日ラボ」を運営する株式会社mov(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邊 誠、以下、訪日ラボ)は、訪日経験のある中国人に、中国のSNS新浪微博上で日本の物価に関する意識調査を共同で実施しました。

【調査概要】
新浪微博を活用したアンケート
調査期間:2017年5月
対象:新浪微博上で、「日本に行った」と書き込んだ男女50名ずつ合計100名

【中国より日本の方が高いと感じるサービスは、ダントツで交通費】
 まず、中国より日本の方が高いと感じるサービスについて質問しました(複数回答可、カッコ内は回答者人数)。結果、回答者全員がタクシー運賃を選択し、ダントツの1位となりました。続いて2位電車運賃(68名)、3位バス運賃(44名)となり、高く感じるトップ3は移動に関する費用となりました。訪日中国人は日本の交通費に関する不満を持っているということがわかります。

 4位は宿泊料(23名)となっていますが、この点に関しては今後民泊のサービス提供加速が見込まれることから、「高い」と思われることは減っていくと考えられます。

 8位は「食事」(6名)「居酒屋・バー」(6名)となっており、日本での食事に関してはあまり高いというイメージは持たれていないという結果となりました。新浪微博の書き込みでは、「高くないのに新鮮!」と回転すしが紹介されたり、「コンビニの安いカップ麺もおいしい」と感激が表現されていたりして、コストパフォーマンスにこだわる様子がうかがえます。一方で、日本料理店での食事に「本当においしいけど、高すぎる」という書き込みも見られ、シチュエーションへの対価としての高額な価格設定には納得感を持っていない層が一部いることもうかがえます。

 サービスの他、中国より日本の方が高いと感じる商品についても質問しました(複数回答可、カッコ内は回答者人数)。この設問に対する回答結果は第1位がフルーツ(55名)となりました。新浪微博の書き込みでは、「日本から(中国に)帰国すると、果物はタダみたいに感じる」「日本では金のように高級な果物」「日本では果物はお金持ちの食べ物だね」「食べるのがもったいない」といった書き込みがみられました。中国では果物は基本的に500g(一斤)いくらという単位で売られており、旅先で少量購入することで余計に割高に感じているのかもしれません。

【次に日本に来た時に買いたい「モノ」は?】
 アンケートでは他に、再度日本に来た時に買いたい「モノ」について質問しました(複数回答可、カッコ内は回答者人数)。1位は生活用品(27名)で、2位の医薬品(16名)に大きく差をつけています。訪日経験のある中国人の日常生活において、日本の生活用品が浸透してきている様子がうかがえます。新浪微博での書き込みでは「日本の日用品は本当に使いやすい」と泡せっけんや虫刺され後のケア用品を、「安心できる」と柔軟剤を、「安くて使いやすい」と幅の広い歯ブラシを紹介する投稿が見られ、性能や安全性・コストパフォーマンスを重視する姿勢がうかがえます。

  新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒