エア・カナダは8日、新キャンペーンのCMにサンドラ・オーを起用したと発表した。
エア・カナダは、旅行者として世界で最も好かれ受け入れられている国民であるカナダ人のように誰もが旅をすることができる方法を紹介する、「旅はカナダ流に(Travel Like a Canadian)」キャンペーンを8日発表しました。
カナダ人がフレンドリーで礼儀正しく、ユーモアセンスをもち、異なる言語でも「すみません」と言えることを知っていますか?今回の「旅はカナダ流に」キャンペーンでは、北米で人気の航空会社エア・カナダが、世界各国に向けて遊び心のあるクリエイティブな広告と共に、カナダ人特有の旅行スタイル、海外文化への接し方や価値観を紹介します。
「旅はカナダ流に」キャンペーンのメッセージを広く伝えるため、エア・カナダは著名人とのパートナーシップを結んでいます。パートナーシップ第1弾は、米国テレビドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」で知られ、ハリウッドで有名なカナダ人スターの1人であり、最もカナダ人らしい女優として認められている、サンドラ・オーです。オーが主演するこのキャンペーンのローンチビデオで、エア・カナダは独特の文化をもつカナダ人への敬意を表しており、カナダに寄せる愛を描いています。
キャンペーンのローンチビデオはこちらをご覧ください。
エア・カナダのブランド担当マネージングディレクターであるアンディ・シバタは、次のように述べています。「サンドラ・オーをはじめとするカナダ人のために、この国の素晴らしさを世界に伝える場をつくることができ嬉しく思います。この『旅はカナダ流に』キャンペーンをきっかけに、多文化主義、オープンさ、同情心、平等などの価値観をもつカナダ人が旅行者として世界で最も受け入れられているかを伝えたいと考えています。」
この広告はエア・カナダを各国の航空会社に代わる選択肢として、海外市場全体で位置付けることを目的としたキャンペーンの一つであり、また世界6大陸で220を超える就航都市を有し成長し続けるエア・カナダのサービスを訴求するための戦略の一つでもあります。エア・カナダは、カナダ国外のお客様に対して、幅広い路線網を活かしたSixth Freedom(シックス・フリーダム:カナダ以外の2国間を移動する際にカナダ国内の空港を経由できる権利)の認知向上により、トロント、モントリオール、およびバンクーバー経由での海外渡航を促進しています。