
キレイキレイは「殺菌ベール処方」
プロの衛生管理
衛生管理を成功させる最大の近道は、従業員全員による継続的な活動の積み重ね。
キレイに優れたサービスで好評をつかみましょう!
事業継続と衛生管理

近年、食中毒や異物混入などの食の安全を脅かす事故や、ウイルスによる集団感染が発生するたびに、衛生管理の必要性が大きく注目されています。もしもこのようなことが発生してしまえば、ご利用者から直接に苦情を頂くことはもちろんのこと、今日はインターネットの普及により誰でも口コミなどで情報を発信できる時代となりました。そのため、ご自身の知らない間にご利用者が減少しているかもしれません。 また、健康被害、最悪の場合は命に関わる重大な事故に発展することもありえます。企業に過失があった場合には、営業停止処分など多大な負荷が課せられてしまいます。さらには、長年培ってきたご利用者からの信頼や企業の伝統をも失ってしまいます。一度失った信頼は簡単には取り戻りません。
リスクに強くなるための衛生管理とは?

未然に事故を防ぎ、衛生レベル向上を成功させる最大の近道は、日々の継続的な活動の積み重ねと考えます。その場限りの衛生管理では、明日の安全は確保できません。安全安心を維持していくためには、施設長・社員だけでなくパート・アルバイトなど事業にかかわる方全員が正しい衛生管理を実践することが大切です。施設に合った「衛生ルール」の設定と「衛生意識」を定着させる継続的な活動の取組みを行ない、誰ひとりとして衛生管理を怠らない強い組織を作り上げましょう。
衛生管理で「お客様に選ばれる事業」へ

衛生管理とは、食中毒や感染症などのリスク回避をするだけではなく、さまざまなメリットを生み出すことが出来ます。例えば、食品の温度管理や調理器具の洗浄・除菌を徹底すれば、微生物の増殖を抑えられ、食品が従来よりも日持ちして廃棄ロスを低減出来ます。洗浄方法を従業員全員で統一することで、いつでも清潔な状態を保つことが出来イメージアップを図れたり、洗剤の無駄遣いも無くなります。このように、衛生管理のメリットは事業に対して収益や営業力の向上にも寄与していきます。
「リスクに強く」、「お客様に選ばれる」事業づくりのために、ライオンハイジーンは衛生管理のメリットを最大限に引き出すご提案をいたします。