コロナ乗り越えMICE再開へ 日本コンベンション協会がオンライン総会


近浪代表理事

 日本コンベンション協会(JCMA)は11日、第5期社員総会をオンラインで開催した。近浪弘武代表理事=写真=はあいさつで、新型コロナウイルスを踏まえ、MICEの再興を目指す緊急提言を観光庁に提出したことを報告。会員企業の多くが上半期の事業をほぼ実施できていないことから、今年度の会費を半額にすることを4月の理事会で決めたと発表。また、今年4月に設立5周年を迎えた同協会の記念事業は来年2月に実施したい意向を示した。

 近浪氏は「新型コロナ感染症拡大の影響は、コンベンション・MICE産業界でも甚大だ。終息の時期はまだ見いだせないが、『できる取り組み』『やるべき取り組み』『やってみたい取り組み』を行いながら、業界全体で連携し、団結することで、この逆境と戦い、乗り越えていかなければならない」と述べた。

 会員数は9会員増の244会員。20年度事業計画ではJCMAの目指す方向として、(1)MICE全般の認知度向上と産業としての確立(2)中長期計画の検討(3)組織・運営基盤の強化の検討―を挙げた。

 現在、MICE再開に向けて「新型コロナウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン」の策定に当たっている。

近浪代表理事

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒