ザ・リッツ・カールトン東京では、 ドイツのプレミアムクラフトジン「Monkey 47」を使った秋のカクテルコレクションを開催している。
秋のカクテルコレクション詳細
ザ・バーでは、47種類の珍しいボタニカルと、ブラックフォレストの天然湧き水を使用したクラフトジン「MONKEY 47」を使った 秋のカクテルコレクションを5種類ご用意いたします。名だたる大会で数々の賞を受賞しているザ・バーのヘッドバーテンダー和田健太郎のお勧めは、「MONKEY 47」に自家製のストロベリーシャンパーニュヴェルモットやカンパリを合わせ、もみじ色に仕上げたAffe Tot (アッフェ・トート)。女性には、ピスタチオシロップやレモンシャーベット、生クリームを使用し、「MONKEY 47」の蒸留所があるブラックフォレストとその空に浮かぶ秋の美しい月を表現したMoon for a Monkey (ムーン・フォー・モンキー)もお勧めです。その他、梅や紫蘇などの和要素を取り入れた、ユニークな味わいのカクテルをお楽しみください。
- 開催日時: 2018年11月12日(月)までの毎日11:00~24:00 (金・土・祝前日は~25:00)
- 開催店舗: ザ・バー (ザ・リッツ・カールトン東京 45階)
- 料 金: 1杯 2,800円~
- メニュー: 「MONKEY 47」を使ったザ・リッツ・カールトン東京のオリジナルカクテル5種類
※メニューは、10月9日(火)よりヴァズ氏が手がけた2種類が加わった7種類となります
※上記料金に別途税金、サービス料を申し受けます
※20:00以降は、エンターテイメントチャージ(2,500円)を申し受けます
【一夜限定スペシャルゲストバーテンダーナイト with Bar TRENCH】
「世界のベストレストラン50」や「アジアのベストレストラン50」などを運営するウィリアムリード メディア グループが発表する「2018年度のアジアのベストバー50(Asia’s 50 Best Bars 2018)」で入賞を果たしたほか、本年9月に発表された「2018年度の世界のベストバー51-100リスト(THE WORLD’S 50 BEST BARS, 51-100 LIST 2018)」のリストにおいても6年連続で名を連ねた「Bar TRENCH(バー トレンチ)」のヘッドバーテンダー ロジェリオ・五十嵐・ヴァズ氏をゲストバーテンダーとして迎え、一夜限りのイベントを開催。
- 開催日時: 2018年10月9日(火) 20:00~23:00
- 開催店舗: ザ・バー (ザ・リッツ・カールトン東京 45階)
- 料 金: 1杯 2,800円~
- メニュー: ザ・リッツ・カールトン東京の秋のカクテルコレクション5種類+ヴァズ氏による、オリジナルカクテル2種類
※上記料金に別途税金、サービス料、エンターテイメントチャージ(2,500円)を申し受けます
ロジェリオ・五十嵐・ヴァズ氏 プロフィール
2010年にオープンした恵比寿の人気バー「Bar TRENCH」のヘッドバーテンダー。ブラジル、サンパウロで生まれ育ち、東京在住20年。繊細でディテールにこだわったジャパニーズバーテンディングのスタイルとクリエーティブで遊び心に満ちた西洋のバーテンディングスタイルを融合し、Bar TRENCHを東京のベストバーのひとつへと導く。 Bar Tram / Bar TRIADのドリンクディレクターとしてメニューを監修。各国でゲストバーテンダーやセミナー講師としても活躍。シーバスマスターズ等カクテルコンペティッション世界大会の審査員も務める。
【ザ・リッツ・カールトン東京について】
ザ・リッツ・カールトン東京は日本の首都、東京のエンターテインメントとビジネスの拠点である六本木に位置します。53階建ての建物の最上階9階を占め、東京タワーや富士山を含む360度の東京のパノラマを一望できるザ・リッツ・カールトン東京は、35室のスイートとザ・リッツ・カールトンクラブレベルの客室を含む総客室数247のゲストルームをご用意しています。また、ザ・リッツ・カールトンスパ&フィットネスでは、究極の贅沢をお楽しみいただけます。その他、館内には、会席、寿司、天麩羅、鉄板焼を提供する日本料理の「ひのきざか」や、フレンチダイニング「アジュール フォーティーファイブ」、コンテンポラリーグリル「タワーズ」、チョコレート&ペストリー「ラ・ブティック」の4店舗と、ミーティングやイベント宴会施設、そして婚礼チャペルを完備しております。