![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/431008.AFP03.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
ダイナテックとPaidyが連携
決済システム「Paidy(ペイディ)」を提供するエクスチェンジコーポレーション(東京都港区、ラッセル・カマー会長=写真中央)は2月28日、ヤフー子会社のダイナテック(東京都中央区、齋藤克也社長=写真左)の宿泊予約システム「ダイレクトイン」とシステム連携すると発表した。
Paidyは、クレジットカードや事前登録を必要とせず、メールアドレスと携帯電話の番号のみで即時決済を行う決済サービス。決済代金は、翌月にまとめてコンビニエンスストアや銀行振込、口座振替で支払うことができる。
本提携により、ダイレクトインを導入している国内の旅館・ホテル約3100軒で、Paidy決済が可能となる。サービス開始は4月を予定している。
Paidy決済の導入メリットについて、エクスチェンジコーポレーションの橋本知周執行役員は「お客さまの予約と同時に精算が完了するため、宿泊施設はオンライン予約の当日キャンセルリスクを削減することができる。Paidyで決済済みの宿泊でノーショーがあった場合、キャンセル料はPaidyが宿に対して100%保証する」と説明。
齋藤社長は「クレジットカードをお持ちでないユーザー層に対して新たな決済サービスを提供することで、宿泊施設の直予約をさらに伸ばすお手伝いをしていく」と述べた。