トリップドットコムに期待 三井不動産ホテルマネジメント雀部社長・三菱地所ホテルズ&リゾーツ大島社長に聞く


三井不動産ホテルズマネジメント代表取締役社長の雀部氏(写真左)と、三菱地所ホテルズ&リゾーツ取締役社長の大島氏

 世界最大級OTAのTrip.com(トリップドットコム・グループ)は5月30日、グローバル・パートナー・カンファレンス「ENVISION2024」を中国・上海市のWホテル上海で開いた。アジア各国、欧州など50を超える国と地域から1600人以上のサプライヤー(取引先)が参加した。カンファレンスに出席した三井不動産ホテルマネジメント代表取締役社長の雀部優氏、三菱地所ホテルズ&リゾーツ取締役社長の大島正也氏に現地で話を伺った。

 ――今回のカンファレンスの印象、ご感想は。

雀部 世界各国からパートナーズと呼ばれる取引先が参加していて驚いた。トリップドットコム・グループは、テクノロジーと顧客サービスの強さで伸びてきた企業という印象を持っていたが、ジェームズ・リャン会長が講演の中でイノベーションの大切さを再三力説されていたのを伺い、このファウンダーのイノベーションにかける思いのDNAが社員に浸透していて、きっとそれが成長の基盤、源泉になっているのだろうと感じた。

大島 3万人の従業員のうち1万人がエンジニアと伺い、テクノロジー投資の規模に感心した。マーケットについては、中国の旅行市場は完全に回復していて、20~30代の旅行者の比率が高いというレポートに驚きと力強さを感じた。

 ――メインランドチャイナを中心とした東アジア、東南アジア地域からのインバウンド宿泊客の動向は。

雀部 三井ガーデンホテルズを中心に弊社が展開している国内38ホテルのうちの8割で、昨年度のインバウンド客数の国別ランキング1位は中国だった。コロナ禍前は中国人団体客も多かったが今はほとんどが個人客だ。そして高単価の宿ほど中国人個人客が多い傾向にある。

大島 当社が展開しているロイヤルパークホテルズは元々欧米人インバウンドのご利用が多いブランドではあるのだが、アジア人比率も上がってきている。昨年と今年の4月で中国人インバウンドと他のアジア地域からのインバウンドの伸びを比較すると、平均で7%、ホテルによっては20%程度中国人インバウンドの方が増えている。特に春節以降からの伸びが大きいようだ。

 ――トリップドットコム・グループに今後期待することは。

雀部 現在宿泊してくださっている中国人インバウンド客は日本旅行のリピーターが多い。今後、東京、京都以外の全国のホテル・旅館にも泊まっていただけることを期待している。日系ホテルチェーンは、外資ホテルチェーンに比べるとグローバルでのブランド力では及ばないわけだが、トリップドットコムの口コミでは、日系ホテルはかなり高い評価をいただいているようだ。中国語で書かれた口コミを読んだ方が予約、宿泊され、また高評価をしてくださるという好循環に助けられている。中国以外のアジア、欧米からもさらに多くの送客(予約)をいただけるようになることも期待している。トリップドットコムは他のグローバルOTAよりも事前決済の比率が高い。当然キャンセル比率は低くなるので、ホテルとしては大変ありがたい。

大島 トリップドットコムは、数あるOTAの中でも信頼性が高いと感じている。当社としてもお取引をさらに伸ばしていける余地が大きいと思う。現在は両国間の行き来には基本的に査証が必要なわけだが、もっと相互訪問しやすいような環境が整えば、さらに双方向で伸びるはずだ。三菱地所グループと三井不動産グループは、それぞれが日本国内の空港運営に携わっている。旅行客の出入り口となる空港からいかにホテルに来ていただくか。そういった流れ、仕組みづくりのお手伝いもしていただければと期待している。

【聞き手・江口英一】

三井不動産ホテルマネジメント代表取締役社長の雀部氏(写真左)と、三菱地所ホテルズ&リゾーツ取締役社長の大島氏

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒