トリプラ、宿泊施設のサイトで最安値の提示が可能に AIチャットボットに新機能


tripla Botの吹き出しを利用したベストレート訴求イメージ

 宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla(トリプラ、東京都新宿区)は、自社で開発・提供する多言語AIチャットボットサービス「tripla Bot」に、宿泊施設の公式サイト上で自社販売価格を他社サイトと比較して表示する機能を追加したと発表した。

 これにより、「tripla Book」と「tripla Bot」を利用する施設は、公式サイトでチャットボットの吹き出しを利用した、自社販売価格とOTA販売価格の比較表示が可能となり、同社は「自社予約数の増加を促進する」としている。

 「tripla Bot」は、省人化やサービス改善と集客を同時に実現する多言語AIチャットボットサービス。「お客さま対応のみならず、LINEやWhatsAppなどのSNSと連携したマーケティングおよびプロモーション活用も可能となり、リピーターや会員獲得の増加にもつながる」という。

 主な特徴は、(1)自社開発のAIエンジン(2)オペレーター対応(3)標準で8言語に対応(4)宿泊予約連携―など。


tripla Botの吹き出しを利用したベストレート訴求イメージ

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒