ビッグホリデー(東京都文京区、岩崎安利社長)は11月19日、東京都港区の東京プリンスホテルで「創業50周年感謝の集い」を開いた。会場を埋め尽くす約千人が出席するなど、岩崎社長の人脈の広さを見せつけた。
集いはグループ社員が総出演したビデオ上映で始まった。岩崎社長も出演し、モーニング娘。の「LOVEマシーン」にあわせにこやかに踊りを披露、会場の雰囲気を和ませた。
岩崎社長はあいさつで50年の歩みを振り返るとともに、「皆さまの支持により何とか(幾多の困難を)切り抜けることができ、この日を迎えられた。ここ(会場)には『ビッグホリデーは俺が育てた』という身内みたいな人がいっぱいいる。そうした人たちに恥じないよう、これからも社員一同頑張っていく」と決意を披露した。
伊東信一郎ANAホールディングス社長、原口宰JR東日本常務、加賀見俊夫オリエンタルランド会長が来賓出席し、あいさつ。
伊東社長は「1977年にANAの販売代理店になって以来の付き合いであり、岩崎さんは私の盟友、戦友でもある。ビッグホリデーのファンがいる限り、成長、発展は間違いない」と太鼓判を押した。また、原口常務は「98年にJRグループの委託販売会社となり、びゅうの商品を育ててくれた。販路拡大はビッグホリデーのおかげだ」と感謝の言葉を述べた。
加賀美会長は「岩崎さんの決断力、行動力、人柄に惚れた。当社の付き合いのある旅行会社のなかでもトップグループに入る会社であり、たくさんのゲストを送っていただいている。50年は通過点に過ぎない」と述べ、今後に期待した。
集い後半には歌手の堀内孝雄さんが登場し、歌で場を盛り上げた。
▽ビッグホリデー 1964年北日本ツーリスト・ビューローとして設立。69年ブルーバス社と販売提携し、東京ブルー観光に社名変更。85年現社名に。資本金8千万円。従業員142人(4月現在、契約社員・アルバイト除く)、グループ従業員280人(同)。2013年度取扱額619億円、グループ取扱額804億円。
あいさつする岩崎社長