ホテル・旅館の価格転嫁 2割が「全くできず」 日本公庫調査


 仕入れ価格が前年同期に比べて上昇したとする企業割合がホテル・旅館業で9割台なのに対し、その上昇分の販売価格への転嫁を全くできていない企業が約2割あることが日本政策金融公庫の調査で分かった。

 調査はホテル・旅館、飲食、美容など生活衛生関係営業を対象に9月中旬実施。このうちホテル・旅館は180社が回答した。

 前年同期(7~9月期)と比べた仕入れ価格の動向を聞いたところ、ホテル・旅館で「上昇」が94.4%、「変わらない」が5.0%、「低下」が0.6%。

 「上昇」とした割合は全業種計が79.9%。9の業種別ではホテル・旅館が最も高く、飲食(91.3%)、クリーニング(85.8%)が続いている。

 仕入れ価格上昇の経営への影響については、ホテル・旅館で「かなり影響がある」が40.0%、「ある程度影響がある」が53.5%。9割が何らかの形で影響があると答えている。このほか「どちらともいえない」が6.5%。「影響はない」の回答はなかった。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒