ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、「宇治抹茶アフタヌーンティー」3月1日開始


 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、「宇治抹茶アフタヌーンティー」の提供を3月1日から始める。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:山田 弘之)では、「ハドソンラウンジ」にて、3月1日より抹茶の香りやほろ苦さを楽しめる「宇治抹茶アフタヌーンティー」を提供いたします。

厳選した宇治抹茶を使ったスイーツと和の風情を楽しむアフタヌーンティーが登場厳選した宇治抹茶を使ったスイーツと和の風情を楽しむアフタヌーンティーが登場

スイーツは抹茶の濃厚な味わいを楽しめる抹茶オペラ、サクサクとした抹茶のシューと自家製の黒蜜をかけた口どけなめらかな抹茶わらび餅をご用意いたしました。深緑のスイーツの色合いに、桜マカロンをしのばせ春の到来を演出。桜マカロンは白あんとホワイトチョコレートをトッピングし、ほんのりとした塩味と甘さを添えました。抹茶茶碗で提供する「白玉あずき」は、苺、粒あん、寒天と白玉を合わせあんみつ風に仕上げました。また、ラウンジに隣接するスイーツ工房「アトリエデセール」より和素材の香ばしさを楽しめる、ホテル特製ごまスコーンときなこスコーンを焼き立てでお届けいたします。苔玉風発酵バターとさっぱりとした自家製の柚子クリームとともにお召し上がりいただけます。

春野菜をふんだんに使ったフレンチレストランの本格セイボリー春野菜をふんだんに使ったフレンチレストランの本格セイボリー

セイボリーはフレンチダイニング「ラ・プロヴァンス」から、旬の野菜を使ったポタージュをはじめ、春食材をふんだんに使ったヘルシーなメニューをラインナップいたしました。

ラウンジのシンボル、マントルピースと暖炉が灯る店内で、人気のお茶専門店「ルピシア」の紅茶をはじめとする25種類のドリンクとともに、華やかなティータイムをお楽しみください。

<概要>
【期 間】  2021年3月1日(月)~3月31日(水)
【場 所】  ハドソンラウンジ (1F)
【提供時間】11:30〜21:30(L.O.21:00)
※当面短縮営業となりますので、詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.interconti-tokyo.com/info/info202004.html

桜色のマカロンをアクセントにした深緑のスイーツは葉桜を表現桜色のマカロンをアクセントにした深緑のスイーツは葉桜を表現

【料 金】  平日¥3,731、土日祝¥4,222  ※サービス料、税金別
【内 容】
ファーストディッシュ: 玉ねぎのポタージュ
アミューズ・ブッシュ: 筍とミートソースのキッシュ/厚焼き玉子と照り焼きチキンのトルティーヤロール/春キャベツ・菜の花・スモークサーモンのシーザーサラダ
特製スコーン:    ごまスコーン/きなこスコーン(苔玉風発酵バター/柚子クリーム)
プティ・ガトー:   抹茶のシュー/わらび餅/抹茶のオペラ/桜マカロン/​白玉あずき

あんみつ風に仕上げ「白玉あずき」は爽やかな味わいの一品あんみつ風に仕上げ「白玉あずき」は爽やかな味わいの一品

お飲物(おかわり自由): クラシックティー2種、ハーブティー2種、フレーバーティー5種、コーヒー4種、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、アイスティー、日本茶2種、ノンアルコールスパークリングワイン2種、ノンアルコールワイン2種、ジュース3種

【ご予約・お問い合わせ】 ハドソンラウンジ 03-5404-7894(直通)
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/hudsonlounge/plan/hdl-afternoontea.html

ハドソンラウンジ 内観ハドソンラウンジ 内観

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒