リクルートは15日、「じゃらんフォーラム2023(東京会場)」をグランドプリンスホテル新高輪で開いた。旅行ディビジョン・ディビジョン長の宮本賢一郎氏が「リクルートおよびじゃらんの方針について」を、じゃらんリサーチセンター・センター長の沢登次彦氏が「100年後も輝き続けるために、地域主体で取り組む、持続可能な地域戦略について」をそれぞれ講演した。
宮本氏はじゃらんnetの現況について「2022年10月の全国旅行支援開始以降、2019年同月比を常に大きく超えて推移している」と報告。「23年4月予約数は過去最高を記録した」と話した。ダイナミックパッケージのじゃらんパックは、22年10月20日に「デイリー予約数」で過去最高を記録。企業出張管理サービスの「じゃらんコーポレートサービス」では23年3月の月間人泊数が過去最高を記録したとした。また、アクティビティ予約の「じゃらん遊び・体験」も23年3月の月間予約件数が過去最高で、レンタカー予約の「じゃらんレンタカー」は22年度の年間取扱高が過去最高になったと述べた。
会員向け記事です。